キャットフードの選びはビタミンDが重要?!ビタミンDの摂取は長生きする秘訣
(この記事は2020年2月24日に更新しました) 「ビタミンDが猫の生存率への影響することについて知りたい」 「猫がビタミンDが不足する原因とは」 「猫がビタミンDが不足しないための対処法を知りたい」 そんな方へ向けて書いています。 ネコサミットブルーです。 人間における多数の疾患の発症にビタミンD ...
猫についた、小さな黒い正体!?ノミとダニの予防法と対処法とは
ウチには白いネコがいるんです。 この白いネコがある日から、何もないところ、空気をぺろぺろし始めたんです。 それと、腰をポンポンポン♪と触ると毛繕いするでもなくペロペロし始めるんです。 空気をペロペロ。 ネコのペロペロスイッチ発見!! おもしろーい!!(*^▽^*) ...
【保護猫]さくらねこ&保護猫活動家さんを紹介
最近になってよくメディアでも取り上げられている「保護猫」 猫好きさんに限らずとも、猫が嫌い・苦手な方にとっても、保護猫はとても大事なことと思います。 保護猫は、猫のためだけになるわけではありません。 ヒトのためにもなると思います。 それはなぜか? 野良猫、捨てられてしまった猫、飼い主の事情で飼えなく ...
ねこたま祭とは?すごいというので、突撃レビューしてみた!
どうも、ねこんさるです。イベント情報の記事をいくつかご紹介しておりますが、先日、当ねこんさるでもご紹介した埼玉県川越市のウェスタ川越で開催された《第1回 ねこたま祭!~ねこをはじめとした動物のハンドメイド雑貨イベント!~ 》(イベントは終了しています)に行ってまいりましたよ! さっそく、会場の入り口 ...
猫にガブリ!?咬傷されないための予防法とは
猫に咬まれてしまった時の対処の仕方、ご存じですか? 可愛い可愛いネコですが、相手は動物です。 ヒトが知識を持って接することが重要だなと学びましたのここに書いておきますね。 これは実際に私が咬まれた時のお話しなのですが、ネコ好きな私はつい野良猫さんと接触してしまいましてですね。。。 そしてついうっかり ...
なぜ、猫は毛並みが悪くなるのか。「ボサボサになっても、ツヤツヤにできる」その理由
(この記事は2020年3月1日に更新しました) 「どうやって、愛猫の毛並みを改善するのか知りたい」 「毛並みが悪くなる前兆とはどの様なものがあるのか知りたい」 そんな方へ向けて書いています。 ネコサミットブルーです。 猫は奇麗好きな動物として有名ですよね。 毛繕いを何時間もかけてしていていつもツヤツ ...
猫の嘔吐物!吐いたら確認、嘔吐物は病気を早期発見する手掛かり
(この記事は2020年2月21日に更新いたしました) 「猫が吐いたのが心配で病気かどうか気になる」 「猫が吐いたものが何かを知りたい」 この記事はそんな方へ向けて書いています。 はじめまして、ネコサミットブルーです。 こんな光景見たこと無いですか? ネコが突然、「うぇっ、うぇっ、、」嗚咽を繰り返し、 ...
道路緊急ダイヤルとは?道路で犬や猫の死骸を発見したときの#9910への連絡方法
(この記事は2020年2月21日に更新いたしました) 「道路で猫や犬など小動物の死骸を見つけて自分ではどうすればいいのか対応方法について情報を探している」 「道路緊急ダイヤル、#9910の電話での対応手順を知りたい」 この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんには、ネコサミットブルーです。 突然 ...
ねこけん動物病院とは?無料で猫の不妊・去勢手術を1年半で1万匹を受け入れた理由
(この記事は2020年2月21日に更新いたしました) 「殺処分ゼロ・野良猫ゼロ・多頭飼育崩壊ゼロ社会を実現」に興味のある人向け 「不幸なネコを減らそうと活動」に興味のある人向け この記事はそんな方へ向けて書いています。 ネコサミットブルーです。 今回は、犬・猫不妊手術専門動物病院「ねこけん動物病院」 ...