猫のジャンプ力、驚異的な5つの身体能力との関係とは?!

どうも。「ねこんさる」です。皆さんは、しなやかな体を持ち、可愛い顔をしたネコたち。

ですがネコは可愛い顔をしながら、驚異の身体能力を彼らが持っていることをご存知でしょうか?

そのポテンシャルは、神のみぞ知るという…。

まだまだ謎に満ちたネコですが、一緒に暮らしてみると、ネコの様々な能力の強さを目の当たりにすることってありませんか?

素晴らしい身体能力はもちろん、ジャンプ力や殺傷能力まで!

そんな私たちが驚かされっぱなしな、ネコの知られざる能力について今回はスポットを当ててみました!

ネコの魅力は可愛いだけじゃないんだにゃ!

美しくしなやかな体を持ち、愛らしい表情を常に見せてくれるネコは、存在そのものが「可愛い」の対象になることが多いですよね。

ですがネコは可愛いだけでなく、その見た目の愛らしさとは裏腹に、実はものすごいポテンシャルの身体能力を持っているのだそう!

確かに疲れ知らずの持久力や、どんな体勢でも熟睡出来る柔軟性など、ネコの身体能力には目を見張るものがありますよね。

中でもネコのジャンプ力には、驚かされてしまった方も多いのではないでしょうか?

家の中の冷蔵庫の上や棚の上など、「どうやってこんな場所に登ったの?」と思うほど、びっくりするぐらいの脚力を持っているんですよね。。。

このように生物の強さを見せつけてくれるネコですが、この彼らのジャンプ力にはどんな秘密が隠されているのでしょうか?

ネコのジャンプ

ネコのジャンプ力にはこんな秘密が隠されているにゃ!

私たちがジャンプをしてみようと思っても、せいぜい地面から数十センチぐらい飛ぶことが出来る程度ですよね。

ですがネコは自分の体長の5倍もの高さで、ジャンプすることが出来るんですよ!

 

すごくないですか??

 

なぜこんなことが可能になるのか、その理由を考えていきましょう!

 

ネコのジャンプ力の秘密 抜群のバランス感覚

ネコは元々野生で生活していたこともあり、獲物を捕らえるための瞬発力がとても優れている動物です。

「そんな危ないとこを歩いたら落ちちゃう!」と飼い主さんが思うことがあっても、何食わぬ顔でスイスイ~っと、余裕綽々で歩く姿を見せてくれたことはありませんか?

ネコにしてみれば、バランスの悪い場所で歩くなんてことは、朝飯前の行為でしかないのです。

ネコにとってこの産まれ持った抜群のバランス感覚は、野生で生き抜く中で備わっていった賜物とも言えるのではないでしょうか。

マイカーでドライブしてスポンサー収入をゲット!

ネコのジャンプ力の秘密 柔軟性の高いしなやかな体

抜群のバランス感覚を持ったネコですが、バランス感覚だけではあの優れた運動能力は発揮出来ません。

バランス感覚と一緒にネコが持ち合わせているものといえば、柔軟性の高いしなやかな体ですよね!

 ネコの柔軟性の高い身のこなしには、関節の柔らかさが関係しているのです。 

そして体の動きに合わせて内臓の位置を変えることが出来るので、びっくりするぐらい狭い場所も通れますし、液体のような形でどんなポーズでも眠れるなどといった、特別な特徴も持ち合わせています。

ネコのジャンプ力の秘密 弓のような背骨

私たちも姿勢が悪いときや、背中が丸くなっていることがあると、「猫背」と言われることがありますが、猫背はネコの背中を表す代名詞でもありますよね。

人にとってはあまり良いイメージのない猫背ですが、この猫背がネコにとってとても重要となってくるんですよね。

 ネコの背骨は短い円柱状の骨が連なって出来ており、この弓のようにしなやかに曲がる背骨がバネとクッションの役割を果たします。 

なのでうずくまった姿勢から素早くジャンプする能力は、この猫背があってこその能力と言えるでしょう。

 

ネコのジャンプ力の秘密 三半規管が優れている

ネコがジャンプを得意な理由として、三半規管が優れていることも挙げることが出来るでしょう。

この 三半規管はネコが高い位置にジャンプするときや、高い場所から着地する際にケガをしないために、平衡感覚を司ってくれているのです。 

ネコはこの三半規管が他の動物よりも発達していますので、一見無茶な行動のように見られる高い場所へのジャンプも、三半規管が感知した体の傾きが神経に伝わり、体のバランスを保ってくれるんですよね。

あの優れたバランス感覚は、この三半規管のおかげと言えるのかもしれません。

ネコのジャンプ力の秘密 バランスを保つ尻尾

ネコが優れたバランス感覚を持つ理由として、あの可愛らしい尻尾の働きも忘れてはいけません。

ネコの尻尾は気持ちを表すほかにも、バランスをとる役割も担います。

アクセサリーのように、ただただ可愛い見た目の尻尾ですが、尾椎(びつい)と呼ばれる小さな骨と、前後左右といった細かい動きを表現する筋肉が備わっています。

ネコがジャンプをしてバランスを崩しそうになったとき、この尻尾を素早く動かすことによって、骨盤の位置を調整することが可能となるようです。

私たちには考えられないような強靭な機能となりますが、だからこそネコは単純に可愛いだけでなく、面白くて不思議な生き物として認識されることが多いのも納得出来ちゃいますよね!

 

ネコのポテンシャルはまだまだ未知数にゃ!

ネコの優れた身体能力は、外ネコであれば獲物を捕獲するときに、家ネコであればおもちゃで遊ぶときなどに発揮されることが多いです。

その殺傷能力の高さは、ネコと暮らしてみると色々な場面で目の当たりすることがあるので、本当にネコって一緒に居て飽きない存在だな~と、感じている飼い主さんも多いことでしょう。

その中でもネコの未知数のジャンプ力は、神々しさを感じてしまうほど関心させられてしまいます。

この素晴らしき身体能力は、天然記念物に指定してもらいたいほど、素晴らしい能力であるとも言えますよね!

ですが ネコはこんなに長けた身体能力を持ち合わせているのにも関わらず、ものすごいドジな一面を見せてくれることもあるので、本当に驚かされることばかりです。 

まだまだ様々なポテンシャルを持ち合わせているネコに、これからも一層目が離せなくなってしまうことでしょう!

 

ねこんさるはランキングブログに参加しております。
この記事参考になった!と思っていただけましたら下記をポチっと投票していただけますと今後の励みになります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ
にほんブログ村

このブログに投票