徹底解剖!ネコの街「川越」ねこ祭り2019の魅力をまとめてみた

どうも。「ねこんさる」です。川越のネコ好きオーナーのお店が初開催する「川越ねこ祭り」についてご紹介するにゃ!

川越ねこ祭りとは何にゃの?

観光地としての「川越」

 埼玉県にある川越は一年を通し観光地として国内外問わず多くの観光客で賑わっているにゃ。
一番街の蔵造りをはじめ多くの寺や神社、春祭り~百万灯祭り、ユネスコ無形文化遺産の川越祭りに至るまで常に活気に満ち溢れているにゃ。

歴史と文化の街「川越」

歴史と文化の街(川越)、ふと路地裏やお寺の境内に目を向けると、時に逞しく生きる地域ネコさんの姿とも多く出会えます。町中には、動物関連のお店や動物を愛する店主も多く、保護猫活動も盛んに行われているにゃ。

ネコの街「川越」

新旧様々な取り組みがなされる川越、新しい街巡りイベントとして (川越=ねこの街) 「川越ねこ祭り」を企画立案致したにゃ。

老若男女が楽しめる「コンテンツ」

約1ヶ月間に渡り、協賛店や各施設が参加し、スタンプラリーやお店独自のサービス、保護猫募金活動、 犬や猫の映画上映会、コラボイベントの開催、動物に纏わるセミナー、シンポジウム、里親譲渡会、ねこ写真展、ねこたま祭!に至るまで老若男女が楽しめる多彩なコンテンツが開催されるにゃ。

【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング

スタンプラリーについて

スタートの2019は、ねこ好きオーナーの居る店のスタンプラリーと保護猫募金からはじめ徐々に取り組みがあるにゃ。

●募金箱

スタンプラリー用紙(参加店のご紹介と地図に参加店をプロット★している)、募金箱があるにゃ。
保護猫募金箱を各店舗の店頭に設置いたします。募金はすべて保護猫カフェねこかつさまに寄付されるにゃ。

●景品交換

スタンプの数に合わせ、12/8(日)ウェスタ川越開催のねこたま祭!5の会場にて景品と交換できるにゃ。

にゃんと、再来店スタンプ1店舗3個まで可。
・スタンプ03個~ねこたま祭缶バッジ
・スタンプ05個~ねこたま祭!入場無料1名500円相当
・スタンプ10個~ねこたま祭! 入場無料2名1,000円相当+先着20名ねこたま特製Tシャツ、その他お店からの協賛グッズなど。

【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング

 ねこ(動物)とヒトとの共生による地域に密着したイベント

・JR川越線、東武東上線「川越駅」
・西武新宿線「本川越駅」

開催期間:2019/11/4(祝)~2019/12/8(日)

参加協力店:11店舗はここにゃ

●丸広百貨店川越店

公式サイト

●Gallery&Cafe平蔵 

公式サイト

●保護猫カフェねこかつ

公式サイト

●ワインスタンドPON

公式サイト

●ピッツェリアロッコ

公式サイト

●ティーベリー ~川越の幸せごはん いやしの種~ 

公式サイト

●雑貨屋サク

公式サイト

●フェイシャルヒーリングMahalo!

公式サイト

●おすし雑貨研究所、松 

公式サイト

●Miecoco

公式サイト

後援:カワゴエ・マス・メディア

主催:ねこたま祭!

 

「ねこんさる」はランキングブログに参加しております。 この記事参考になった!と思っていただけましたら下記をポチっと投票していただけますと今後の励みになります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ にほんブログ村

このブログに投票